PR

  • 2025/1/17 18:00
  • コベルコ神戸スティーラーズ

【コベルコ神戸スティーラーズ/NTTリーグワン2024-25第5節に向けて】

1.17メモリアルジャージを着て臨むチームにとって特別な一戦 プライドを持って戦い勝利を届ける

昨季ディビジョン1のベストキッカーと得点王を受賞したSOブリン・ガットランドが怪我から復帰。頼れる男の右足に期待がかかる。

 

ホストゲーム開幕戦で横浜キヤノンイーグルスに快勝も、年明けからのビジターゲーム2試合はミスが多く自滅する形になり連敗を喫した。1勝3敗と負けが先行し、もうこれ以上負けられない神戸スティーラーズは、ノエビアスタジアム神戸に浦安D-Rocksを迎え撃つ。相手は今季ディビジョン1に昇格し、これまでのところ未勝利。だが前節では王者・東芝ブレイブルーパス東京を追い詰め、チームの状態は上り調子だ。指揮官を務めるのは、元スコットランド代表主将のレイドロー。顔ぶれを見ても、南アフリカ代表で190cm・120kgのパワフルNO8ヴィーセ、元豪州代表で力強いランが魅力のFBフォラウなど警戒すべき選手が多い。だが、この一戦は相手がどこであろうと関係ない。1月17日神戸を襲った震災から30年を迎えた。チームは「阪神淡路大震災1.17のつどい」に参加し、街への思いを改めて強くした。メモリアルジャージを着て臨む特別な戦い。勝利はもちろん、見ている方々に感動や勇気を与えられるラグビーをしなければならない。 (取材日:2025年1月17日)

 

PR山下 裕史
今季初先発となりましたが、やることは変わりせん。途中出場した4試合と同じく自分の仕事であるスクラムに集中するだけです。特に浦安DRはスクラムに自信を持っているチームなので、相手に流れを渡さないようにしっかりプレッシャーをかけていきたい。フォワードとして、スクラム、そしてモールでチームに勢いをもたらしたいと思います。何より今節はチームにとって特別な一戦です。30年前、地震により街も会社も大きな被害を受けました。そこから地域の方々、会社の方々が復興に向けて懸命に尽力されてきて、今の神戸の街やチームがあります。街の代表として体を張ったプレーをして感謝の思いを表現したいと思います。

1月1日、39歳の誕生日を迎えた大ベテランが今季初先発。16日に「阪神淡路大震災1.17のつどい」に参加し、地域の方々の思いに触れて試合に向けてのモチベーションがさらに高まった。

 

SH日和佐 篤
トップリーグ、リーグワン通算150試合目となりますが、いつも通り自分らしく、泥臭くプレーしたいですし、今節は兵庫県、神戸市をホストエリアとして活動するチームにとって震災から30年を迎えて最初に行われる特別な一戦です。そこで個人としてもチームとしてもやるべきことをやって、地域の方々のために勝利しないといけません。チームはこの2試合ミスから失点し黒星を喫しました。相手からのプレッシャーというよりも、自分たちのスキルに問題があり、ミスが起きています。自分たちにフォーカスして良い準備ができていますので、試合でそれを精度高くやり切り、良いラグビーを見せられるようにします。

初めて「阪神淡路大震災1.17のつどい」に参加した神戸市出身の日和佐。日常を一瞬にして奪った1.17に思いを馳せ、1月19日、見ている方々に何かを感じてもらえるプレーをすると誓っていた。

 

SOブリン・ガットランド
プレシーズンに怪我をし、ようやくリーグワンの舞台に戻ってくることができました。試合が楽しみですし、コンディションも万全で、良いプレーができる準備はできています。チームのこれまでの戦いぶりを振り返ると、負けは先行していますが、ポジティブな面も多いです。特に第2節横浜E戦で見せた前半のパフォーマンスは素晴らしかったですし、敗れた前節も終盤の20分間で3トライを奪うことができました。今後はチームとして80分間一貫性あるプレーをできるようにならなくてはいけません。今節対戦する浦安DRは前節で昨季のチャンピオンチームであるBL東京を苦しめました。力のあるチームですので80分間集中力高く戦い、地域の方々に我々のことを誇りに思ってもらえるようなラグビーをして、阪神・淡路大震災から30年を迎える特別な試合を勝ち切ります。

2週間前に本格的に練習を再開したというガットランド。リハビリ期間もハードなトレーニングに取り組み、万全の状態で試合に臨む。チームにとって特別な一戦、勝利を呼び込むキーマンだ。

 

WTB船曳 涼太
僕自身、神戸市出身なのですが、昨日初めて「阪神淡路大震災1.17のつどい」に参加しました。小学校、中学校の授業で震災のことは学んできましたが、あらためて神戸の街や地域の方々にとって1月17日は忘れてはいけない日なんだと感じました。そういう意味でも、デビュー戦が『1.17メモリアルジャージ』を着て戦う特別な試合であることは光栄ですし、嬉しく思います。試合ではミスを恐れずに思い切ってプレーし、持ち味であるハイボールキャッチやキックカウンターを見せていきたい。コーチ陣からもその部分を期待されていますので、強みをどんどん出していき、勝利に貢献したいと思います。

大学3年の時に足を怪我し、昨年8月にようやく復帰を果たした。先日のトヨタVとのトレーニングマッチでも抜群のスピードと非凡なアタックセンスを見せていた神戸市垂水区出身のルーキーに注目を。

 

1月19日(日)12:05KICK OFF NTTリーグワン2024-25第5節
神戸新聞DAY
会場:ノエビアスタジアム神戸

■浦安DR戦登録メンバー
1 髙尾 時流
2 松岡 賢太
3 山下 裕史
4 ジェラード・カウリートゥイオティ
5 ブロディ・レタリック(共同キャプテン)
6 今村 陽良
7 ティエナン・コストリー
8 サウマキ・アマナキ
9 日和佐 篤
10 ブリン・ガットランド
11 松永 貫汰
12 ラファエレ ティモシー
13 ナニ・ラウマペ
14 船曳 涼太
15 山下 楽平
16 ジョージ・ターナー
17 中島 イシレリ
18 前田 翔
19 ワイサケ・ララトゥブア
20 ヴィリー・ポトヒエッター
21 中嶋 大希
22 マイケル・リトル
23 濱野 隼大

この試合では、「1.17メモリアルジャージ〜阪神・淡路大震災30年〜」を着用して試合に臨みます。なお、選手が着用した1.17メモリアルジャージはチャリティーオークションに出品します。

※特設ページはこちら

※チケット情報

1.17メモリアルジャージのデザインにかかわった選手の思い

1.17メモリアルジャージチャリティーオークションのお知らせ

1.17メッセージムービー

一覧ページへ戻る

掲載に関するお問い合わせ

神戸新聞社DX推進局デジタルイノベーション部
TEL:078-362-7329
Mail:sales-ad@kobe-np.co.jp