PR

  • 2025/8/1 11:00
  • デンソーテン

北野を歩けば、楽しさが貯まる! スマホでめぐる新しい神戸体験「Be Kobe Fun!」

 街を回遊するだけでポイントが貯まり、提携店舗・施設で利用可能なクーポンに交換できるスマートフォンアプリ「Be Kobe Fun!(ビーコウベファン)」が今、注目を集めています。開発したのは、自動車用電子機器メーカー、デンソーテン(神戸市兵庫区)。デジタル技術を活用して市民生活の利便性向上や地域課題の解決などを目指す神戸市スマートシティ事業の賑わい創出プロジェクのト一環として、2023年10月から運営しています。

 

まちの回遊性向上アプリ「Be Kobe Fun!」

 

ダウンロードはこちらから
→App Store
→Google Play

 

 

 市民や観光客の回遊を促進し、三宮、元町、神戸・ハーバーランド、ウォーターフロントの魅力を体感しながらポイントが貯まります。今回、北野エリアでアプリダウンロードだけでプレゼントが当たるキャンペーンを実施していると聞いて、街歩きをしてみました。

 

 まず向かったのは「ホテル北野プラザ六甲荘」。ホテル内のロビー、レストラン、エレベーター、そして何と客室にまでポスター、ポップが置かれています。

 

異人館散策に最適なホテルです
緑いっぱいのガーデンを眺めながら食事を楽しめる隠れ家的レストラン
すべての客室にポップが置かれています

 

アプリ画面をフロントで見せるだけで「かなしきデブ猫ちゃん」のクリアファイルがもらえます。

早速ダウンロードして、クリアファイルをゲット!

 

同ホテル内で現在、デブ猫ちゃんの原画展が開催されています。

 

 現在、ホテル内レストラン「神戸北野ダイニングNinNin」では、さまざまなクラフトビールが飲めるお得な飲み放題プラン「2025 Beer Festa 」が開かれています(9月30日まで)。

炙りチャーシュー、鶏ハラミ炭火焼きの料理も充実!提供写真

 

100ポイントでクーポンに交換して会計10%オフに!お得に使えます! 

 

 ホテルを出て、坂道をてくてく歩くと見えてきたのは「神戸北野美術館」。かつてアメリカ領事館官舎としても利用されていた歴史ある建物を改装した同美術館では、約110 年前に誕生したラガディ・アン&アンディ人形を日本有数のコレクターが集めた特別公開の展示会「ラガディ・アン&アンディ展 〜ラガディ・アンに囲まれた優しい時間〜」を開催中(8月31日まで)。 こちらでも「Be Kobe Fun!」と提携して、クーポンがもらえます。

パリ・モンマルトルの画家作品の展示と作品やグッズの販売もしています
刺さる世代には懐かしく優しい時間が味わえます。
風見鶏の館公開記念として、入館料半額キャンペーン!

 1,000円(大人・子ども一律)が何と500円だけでもうれしいのに、さらにさらに、「Be Kobe Fun!」のクーポンを使うと100ポイントで入館料100円引き!!

と、いうことは…。使わない手はありませんね。

 

 ラガディ・アンに囲まれた優しい時間を過ごした後、風見鶏の館を横目に北野通りを西に進みます。フランス国旗を目印に見えてきた北野らしいオシャレなレストラン&カフェ「ラ・テラス北野」

100ポイントでひとくちデザートが付いてくるみたい。きょうは泣く泣く通り過ぎます…

文字通りテラス席ではペット同伴も可だとか。

 

 さらに西へ進むと、北野交番前にある趣のあるたこ焼き屋「北野たこ平」が見えてきます。

オープンは2000年だそうで四半世紀、北野で暖簾を掲げています。北野は奥深い!
そういえば、、神戸新聞の連載「てくてく神戸」で異人館街編が公開中です
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/tekuteku/

北野散策のご休憩からお食事まで、気軽に立ち寄れます。

 

 少し歩き疲れたので、オススメの醤油味たこ焼きをワンコイン500円で注文。

玉子たっぷりでこだわり生地のふわふわ食感。

 

 喉の渇きを潤すために、「Be Kobe Fun!」のクーポンここで登場です。

200ポイントでソフトドリンク一杯ゲット
ジンジャーエールで元気復活です。

 

 店内の壁には、あのデブ猫ちゃんの新聞紙で作られたバッグが飾られています

よく見るとたこ平だけに、明石タコとデブ猫ちゃんが、
たこ平さんにもポップがありました

 

 最後に向かうのが、旧北野小学校をリノベーションして生まれた注目の複合施設「神戸北野ノスタ」内の「NOSTA CAFE」

神戸の最大の魅力の一つ“食”をテーマを発信しています
名物の「NOSTA パンケーキサンド」は絶品スイーツ!(提供写真)

 

夏の疲れが吹き飛ぶ美味しさを「Be Kobe Fun!」クーポンを使って5%オフで満喫。

 

 この「Be Kobe Fun!」の大きな魅力は、スマホひとつで“街とつながる”こと。北野の街を実際に歩いて、訪れて、味わって、ポイントを“楽しさ”に変える仕組みです。

「Be Kobe Fun!」を片手に北野を歩けば、坂道や異人館、レトロなカフェやショップがまるで宝探しの舞台に。どこへ行くかはあなた次第。移動そのものがワクワク体験になり、寄り道するほど新しい発見が見つかります。

 

 参加者からは「知らなかったお店に出会えた」「歩く楽しさが倍増した」といった声も多数寄せられています。神戸を訪れた観光客だけでなく、地元の人にも新たな街の魅力を届けるこのサービスは、今後ますます注目です。

 

店舗登録は無料 ※クーポンご提供分は店舗様のご負担です。

 

 今こそ、歩いて出会う神戸。

「Be Kobe Fun!」で北野の街を巡り、楽しさとお得を集めてみませんか?

 

ダウンロードはこちらから
→App Store
→Google Play

今回、北野街歩きで巡ったルートはこちら。

 

一覧ページへ戻る

掲載に関するお問い合わせ

神戸新聞社DX推進局デジタルイノベーション部
TEL:078-362-7329
Mail:sales-ad@kobe-np.co.jp